top of page

コラサル函館

コラサル函館

Colossal Hakodate

北海道の方言に、とても便利でユニークな言い方があります。

  「や〜、なんだか食べらさるね」       

  「見るなって言われると、見らさるわ」 など…

つまり「思わず○○してしまう」ってこと。

「すごく美味しいから思わず食べてしまいます」なんてとき

こんなに長く言わなくても、

函館地域の方言では「食べらさるわ」のひと言です。

「思わず来てしまう」だから「来らさる」

私たちはこの独特な表現方法に思いを込めました。

多くの方が函館とその近郊に「思わず来てしまった」

それは、普通では味わえない旅の楽しみ方があったから。

私たち「コラサル函館」がそのお手伝いをいたします。

函館は日本でも屈指の観光地       

知名度があり、魅力度ランキングも上位の街…

でも 定番の観光スポットだけでなく 魅力的なエリアが

もっとたくさん有るんです。

「函館は意外と大きい」だから「colossal」

そんな函館にもう一歩踏み込んで、皆さんの知らない函館を

お知らせしたい、あなたの「来らさる」に寄り添いたい。

「コラサル函館」は、ガイドブックでは発見できない

函館をご紹介します。

Colossal Hakodate

Yes, Hakodate is much wider than you think.

Here, you can look for the charm of traveling  Hakodate

that cannot be found in guidebooks.

And the pronunciation of the word "colossal" sounds "involuntarily come" in the dialect of Hakodate. area.

So, you shall come to Hakodate in any time.

コラサル函館とは_2214.jpg
bottom of page